どうも!IKBの山下です!
那覇店から帰ってまいりました!
そして、そうそうに石橋大先輩と井田ツアーへ行ってきました!
自分がお客さん時代に一緒に潜っていた方が多かったので懐かしい話でも大盛り上がりでした!
この2日間の井田はコンディション抜群!
べた凪、快晴で参加者の方ほとんどドライスーツでの参加でしたが、WETでも気持ちいいほどでした。皆さんカメラを持ってのご参加だったこともあり、じっくりフォトダイブで井田の海を満喫してきました。
生き物の多いこの時期なので、まずはマクロからご紹介!!

ヤギに擬態するニシキフウライウオ by H・Hさん

ニシキフウライウオの抱卵 by Yu・Nさん
ニシキフウライウオはペアになっていてこの子はお腹に卵を持っていましたよ!
よく見ると目まで見えてますね!
他にもハゼも卵を守っていましたよ!

卵を守るハゼ by A・Kさん
恐らくアオイソハゼですが、元々沖縄などに生息する季節来遊漁なので卵は上にいるガラスハゼの卵かなと…。
ハゼの同定って難しいですね。まだまだ勉強不足です。
他にも小さなクダゴンベやアカスジカクレエビなど背景がキレイな場所に生息している被写体に溢れていました。

4cmほどのクダゴンベ by H・Hさん
マクロ以外にもワイドも最高でしたよ!
秋の井田と言えばこの群れ!!

圧巻のタカベの群れ by Yo・Nさん
そう!タカベの群れ!
浅場に毎年かなりの数が群れていて、ダイバーをダイビングの最後まで楽しませてくれます!
さらにキビナゴも群れていて、浅場ならではの日の光と撮るといい絵になりますね!

綺麗な光とキビナゴ by M・Sさん
やっぱりこのシーズンの海は色んな種類の生物がいて楽しいですね!
水中だけじゃなく、陸上も含めて最後まで賑やかなツアーでした!
ご参加いただいたみなさんありがとうございました!
来年も同時期の井田ツアーを開催するので、是非ご参加ください!
山下