ども。IKBのケンです。
3/9(日)に「サメの歯ストラップ作り」を開催しました!
講師はもちろん松本茜inst。今回も町田店から出張してもらいました。
今回のストラップ作りで使うサメの歯。
ネズミザメ、アカシュモクザメ、ヨシキリザメの3種類。
ストラップ作る前に、簡単にそのサメのレクチャーも。
サメはその食性によって歯の形が違うんですね。
そういったことも理解しつつ、各々好きなサメの歯を選びます。
どんなデザインにするかは自由!
色を選んで、装飾を選んで。
自由度が高いので、みなさん個性が出ます!
最後はUVライトを当てて固まれば出来上がり!
みなさん、とっても素敵なアクセサリーが出来ました!
2024年度は、松本茜instによるサメシリーズをお届けしてきました。
サメの基礎知識から、サメの見分け方まで。今回はその4回目。
サメのことをよく知ってから作るアクセサリーは、特別なものがありますね。
この気持ち、大事にしていきたいと思います!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
僕も作りたかったなー…。