こんにちは!池田です!久しぶりのブログ登場です。
タイトルにもある通り、2025年1月18日(土)から3月20日(木祝)まで
心肺蘇生法講習【エマージェンシーファーストレスポンス】を特別価格で開催いたします。
目の前で人が倒れたら、救急車を呼びますよね。
前年度は救急車到着まで、全国平均10.3分かかったそうです。
一方、倒れてから5分~7分で手当てをしないと救命率は確実に下がります。
救急車を待っている間、心肺蘇生法を施し、助かる命が少しでも増えるように講習を受けませんか?
ダイバーでもダイバーでなくても、お店で受講できます。
初めて受ける方、安心してください。
パパラギの心肺蘇生法講習は、まじめに楽しく開催します。
初めての胸骨圧迫練習、緊張します。上手くできるかと不安がある方も少なくないはず。
でも大丈夫です!!パパラギのインストラクターが出来るまで教えます。
また、今まで実習前に店舗で行っていたDVD学習(90分)が、eラーニングでご自宅で出来るようになり、受講しやすくなりました。
定休日以外、期間中は毎日開催しています。
私もついこの間、人生で初めて実際に心肺蘇生法を実施しました。
不安な気持ちもありましたが、講習を受けていたおかげで、迷わず心肺蘇生法を実施することができました。
いざとなった時、やっておいてよかったと思うのは自分自身です。
PADIレスキューダイバーで前資格として必須!
いずれレスキューダイバーのライセンスを取ろうと思っている方、
EFR講習が前資格として必要になります。
みなさんもぜひ、この機会にご受講ください。