パパラギ池袋店 ブログ

こんにちは。またまた小渕のブログです!

先週末は、自然研究路ツアーに行ってきました~🍃

 

今回の舞台は八幡野


自然研究路ツアーの流れは、初日は午前1ダイブ、午後は自然研究路を散策。翌日は2ダイブ。

先週に引き続き、八幡野ビーチで潜ってきました。

八幡野ビーチ

 

今回は、東京店の木村INSTと2チームでの開催でした!

伊豆半島の成り立ちや火山地形について、写真+擬音語や擬態語を交えた、聞く人の想像力をかき立てる素敵な解説つき(笑)

知識をつけてから、実際の地形を見ると改めてそのスケールの大きさを感じますね。感慨深いです。

 

有名な火山地形といえば…


八幡野は約4000年前に大室山の溶岩流が海に流れ込んでできた海岸沿いのポイントです。

火山由来の地形には色々ありますが…伊豆でよく見かけるのが「柱状節理」。

火山から流れ出た溶岩が冷えて収縮するときに、多角形の規則正しい柱状の割れ目ができます。それが柱状節理です!

赤い矢印の部分が、「前ノ島」と呼ばれる柱状節理の小さな島になっています。

 

近くで見るとこんな感じ。なかなか迫力がありますね~!

お客様撮影・前ノ島

 

イイ感じの段差を見つけたので、ちょっと登ってみました。みなさん半水面写真にチャレンジ中。

記念ダイブのゲストと記念写真も撮ってもらいました📸

150本おめでとうございます!きっと忘れられない記念になったことでしょう…(笑)

お客様撮影

 

もちろん水中も楽しんできましたよ!

海藻が生え始めていてカラフルでした。これからもっと伸びてくることでしょう。

お客様撮影

 

午後は散策へ!


お昼ごはんを食べたら、自然研究路コースへGO!

雨にも負けず…

川沿いの舗装された道を歩いて、「対島の滝」を見に行きました。

実はこの滝、雨で水量が増えないと見れない滝なんです。晴れていたら見れなかったかもしれないと思うと、雨も悪くないですね♪

 

柱状節理の岩礁にある潮だまり「大淀・小淀」も上から見てきました。

この岩礁も、雨に濡れていつもよりも黒くてツヤツヤ。かっこいい。

晴れた日は下に降りて、潮だまりで遊べます。またリベンジせねば!

 

道中も発見があって楽しい


滝や地形を見に行く道すがらも楽しいんです。ついつい立ち止まって写真を撮る人続出。

何を撮っているのか見せて頂きました↓

お客様撮影

TG-4の顕微鏡モードで撮影されていました。雨の雫が瑞々しくてキレイですね!

山菜でお馴染みの「ぜんまい」も生えていましたよ~。芽の先端がくるんとしてて、綿毛で覆われています。春ですね。

 

伊豆店に戻ってからは、マンスリーイベントのスモアを作って食べました!

潜って歩いた後の甘いもの+温かい飲み物は最強ですね😋

 

翌日はアレをひたすら観察


今回の伊豆店セミナーは、ちょうど小渕が担当でした。テーマは勿論ウニ!…ではなく「カイメン」。

カイメンについて知ってもらうために、みなさんに全10問のカイメンクイズを出題!

全問正解者にはプレゼントも用意していたのですが、今回は該当者おらず。ベストスポンジストを目指してまた挑戦してください(笑)

 

お客様撮影

そんな前振り(?)もあり、翌日のダイビングではカイメンを観察してきました。

よく見ると色んなところにくっついているんですよ。色も意外とカラフル。八幡野ビーチには大きなオオパンカイメンがいっぱい!

スルーされがちなカイメンですが、あれこれ知ってから改めて見つけると、水中の風景が今までと違って見える!?…かもしれません。

 

…というわけで、今回は普段とはひと味違うツアーを楽しんで頂きました(笑)

ご参加頂いた皆さま、雨の中一緒に楽しんで頂きありがとうございました!

今度は晴れた日に行きましょう~☀

 

おぶち